買い物かご
値段:315円 参考:http://www.konami.net/appli/metalgear/index.html
感想 メタルギアがついにでました。といっても3D形式ではなく、ファミコンのメタルギアに似ています。3Dの方を期待している人はがっかりしますが、ファミコンのメタルギアを楽しめた人には面白いと思います。
細かなアイテムも豊富でイイです。
なんといってもボスサバイバルモードもあるようです。
あと、無限バンダナも登場するらしいです。
ファミコンのメタルギアを楽しめた方にお勧めします。
Click Here!
Click Here!

メタルギア

武器
ハンドガン 小銃。ショット1回で1発発射。サプレッサー装着可能。
地雷 プレイヤーがセットできる地雷。1画面内、3つまでセット可能。
プラスティック爆弾 セットすると、タイマーで爆発します。1画面内、1つセット可能。
リモコンミサイル 上下左右キーで自由に操作できるミサイル。ミサイル操作中は、プレイヤーは移動出来ません。
グレネードランチャー グレネード弾を発射できます。
サブマシンガン ショットキーを押し続けると、オート連射になります。サプレッサー装着可能。

ロケットランチャー

ロケット弾を発射する強力な武器。
アイテム
煙草 あなたの健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう
喫煙マナーをまもりましょう
カード 扉を開けます。扉の種類によって、カードナンバーが異なります。
レーション 1個につき1回、LIFEが回復します。
双眼鏡 現在の画面から移動できる1画面先の画面を見ることができます。ただし、室内では使えません。
ガスマスク ガス地帯で必要です。
ダンボール 隠れる
敵ユニフォーム 敵の服
ボム・ブラスト・スーツ 爆風、強風に耐えることのできる爆弾処理用防護服。
赤外線ゴーグル 赤外線センサーの位置がわかります。
パラシュート 屋上からの降下が可能になります。
地雷探知機 地雷の位置がわかります。
アンテナ 敵妨害電波の所でも通信可能になります。
フラッシュ・ライト 地下道が明るくなります。
解毒剤 毒にやられたときに使用するとLIFEが減少しません。
コンパス 砂漠を縦断できます。
ボデイ・アーマー 敵弾からのダメージが半減します。
酸素ボンベ 水中で使用するとLIFEが減少しません。
フレッシュカラー